
BodyAxis スタッフブログ

本年の営業は終了致しました。 新型コロナウイルスの感染拡大により、お客様には感染対策などご理解ご協力を賜りましたこと深く御礼申し上げます。 新年は、1月4日(月)12:00 から営業致します。 感染拡大収束の兆しは見えませんが、皆様にとって晴れやかな新年を迎えられますよう、 心よりお祈り申し上げます。 BodyAxis スタッフ一同 ...
2020/12/31
先日、12月12日に15周年を迎えいつもご来店いただいているお客様より お祝いの可愛いバルーンを頂きました^^ 受付に飾らせていただいていますので、ぜひ見てみてください!! ...
2020/12/19
BodyAxisは12月12日をもちまして、おかげさまで開店15周年を迎える事ができました。15周年を迎えられますのもひとえに皆さまのごご愛顧の賜物と、深く感謝しております。 これからも皆様に十分ご満足いただけるよう、一段と努力する所存でございますので、何卒、より一層のご指導を賜りますよう心よりお願い申し上げます。 Bo...
2020/12/12
9月18日~21日まで、静岡県の伊東競輪場で 第36回共同通信社杯(GⅡ)が行われています。 明日の最終日のメインレースとなる決勝には、 吉澤純平選手(茨城)が走ります!! 単騎で厳しい戦いとなりますが、 積極的な走りで優勝目指して頑張ってほしいと思います♪ ...
2020/09/20
written by: A.K
BodyAxisには鍼に関しての国家資格を有する経験豊富なスタッフが、数多くの治療経験に基づいた理論で ご希望に沿った鍼治療を行います。 鍼治療は、鎮痛や体質改善をはじめ血行促進作用や免疫力の活性化作用などの効果があります。 他にも施術の際には、身体のパフォーマンスの為にどのようにアプローチをかけるのかといった カウンセリングを踏まえて強弱の加減など、機能改善には細心の注意を払って対...
2020/03/02
柔道グランドスラムデュッセルドルフ大会で男女5階級が行われ、 女子52キロ級で18、19年世界女王の阿部詩選手が、昨年11月の大阪大会の決勝で敗れた ブシャール選手に勝ち優勝しました! この優勝により、東京五輪代表をほぼ確実にしました。 さらに、兄で男子66キロ級の阿部一二三選手も優勝し、兄妹での優勝となりました! 一二三選手の代表争いは、4月に福岡で行われる全...
2020/02/22
written by: H.A
今回は、「フェイシャル」というメニューについてご紹介致します。 お顔には、4種類の運動筋と12種類の表情筋というように、実に多くの筋肉があります。 この筋肉を動かして、お顔のリフトアップや口角の引き上げなどを行うのが BodyAxisスタイルのフェイシャルコースとなっております。 凝り固まったお顔の筋肉を細かくほぐす事で リンパの通り道を開き、筋ポンプを動かしやすくする事で お肌...
2020/02/21
前回の電気療法(ハイチャージ)の紹介に続き、今回は「アキュスコープ」と「マイオパルス」と呼ばれる 電気療法のご紹介を致します。 まずは「アキュスコープ」です。 この「アキュスコープ」は主に神経系に作用し 痛みは神経を通る電気信号なのですが、 その信号を相殺するすることができ鎮痛効果が期待できます。 また、筋肉に収縮の刺激を入れることでフェイシャルにおいてはリフトアップや肌の活性化...
2020/02/20
3月1日開催予定の東京マラソンが、コロナウルスによる肺炎の感染が広がったことから、 昨日一般参加者の出場取りやめが発表されました。 約3万8000人の人が参加する予定だったのですが、 選手のみになり200人規模になるようです。 オリンピックイヤーに一般参加がなく、 規模が縮小してしまうのは寂しい気持ちもありますが、 身の安全が第一ですね、、。 新型コロナウ...
2020/02/18
written by: H.A
BodyAxisには三種類の電気療法があるのですが 今回はそのうちの一つ、ハイチャージのご紹介を致します! ハイチャージは特殊な電気刺激により、細胞内のミトコンドリア(エネルギー発声器官) を増殖させて、身体全体の代謝を向上させてくれる働きを持ち 痛みの原因にも働きかけるので、痛みの取れにくい慢性的な症状にも効果が期待できます。 全身へのエネルギーチャージ、細胞活性、代謝向上による...
2020/02/17